忍者ブログ

うちの子の日記

成功が前提です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言葉が遅い子を多く受け入れている幼稚園

外遊びに付き合っていると、六時過ぎまで、社宅の公園にいて、 刺されに刺された足の虫さされ。 すごい、熱をもって、ふくれて痛い。 明日もこのままなら、皮膚科に行かないとなぁ。 と思うものの、明日で終業式。給食なしで、小学生二人が帰ってきます。 レイナの初めての通知票、楽しみ~。 公園もまたまたすごい草まみれになり、ブランコまで草が。 草取りしたり、家庭訪問があるため、階段と玄関を掃除したり。 なんだか、夏休みが怖くなってきています…。 とりあえず、この海の日の3連休は、幼稚園の夏祭りと、八戸の実家へ。 おいらせの友達のとこに久しぶりに行くのも、すごい楽しみです。 八戸の家でバーベキューする時に買う、八幡平ポークも注文したので、 土曜日は晴れて、快適なバーベキューできるといいなぁ~。 八戸に行ったら、種差に行かねばと思っています。 七夕まつりは、いいかなぁ~。でも、友達とご飯には行きたいなぁ~。 うちの社宅、合浦公園の真南にあるらしく、野球場の音がすごく聞こえて楽しい。 あっ、点数入ったなぁ~。とか。 今は山田高校。すごい野太い声が聞こえる。 ハルヤ、連れて少し見て来ようかな。 ハルヤのクラスのお友達が、腕を骨折してしまいました。 聞くと、アスレチックの上から押されて落ちたのだとか。 言葉が遅い子を多く受け入れている幼稚園で、ハルヤに合っていると思っていたものの、 こういう事故があると、言葉でコミニュケーションがとれないことが怖いなと思う。 ハルヤにも、一応言い聞かせてみたが、 一度で聞ける男ではない。(笑) 六ヶ所の友達の子、オーストラリアに行くらしい。 どんな体験してくるんだろうね。楽しみ。
PR

プロフィール

HN:
お受験忍者
性別:
非公開

カテゴリー

P R